『80歳。いよいよこれから私の人生』発売になります

『80歳。いよいよこれから私の人生』四六判 ソフトカバー 224頁 定価:1,540円 すばる舎発行

内容

12万部のベストセラー『87歳、古い団地で愉しむ ひとりの暮らし』多良美智子さんの8歳下の妹、久美子さん。
昨年80歳を迎えた。決して「安泰な老後」ではない。息子は4歳で麻疹により最重度知的障がい者に。娘は早逝。85歳の夫はいつ介護が必要になってもおかしくないが、頼れる子どもや孫はいない…。けれども、するべきことは全部やり終わった。忙しい人生だったが、今やっと自分のしたいことに使える時間がたっぷりできた。こんな大チャンスは、この年になったからこそ。自分だって、いつ要介護になるかわからない。1日1日を大いに楽しまなければ!
料理や手仕事、インテリアなど「家時間」を充実させて。趣味の織り物もピアノも、この年だから出せる味がある。流行には乗って、新しい便利なものはどんどん試す。福祉サービスの知識があると、将来の不安が消える…。「明日の用事を考えて、前向きな気分で眠りにつく」のが、元気を保つ秘訣。テレビの埃取りでも、どんな小さなことでもいい。
「もうこの年だから」を「この年だからこそ」に変える生き方に、元気をもらえます。巻末に姉妹対談収録。

すばる舎ホームページより

総合出版すばる舎 (subarusya.jp)

『税金のことが全然わかっていないド素人ですが、相続税って結局どうすればいいのか教えてください!  』発売になります

『税金のことが全然わかっていないド素人ですが、相続税って結局どうすればいいのか教えてください!  』A5判 ソフトカバー 256頁 本文2色刷り 定価:1,980円 すばる舎発行

内容

2024年1月1日から、相続税の制度が一部変わります。
従来よく使われていた年110万円までの生前贈与は、きちんと手続きを踏まないと、今後は相続税の課税対象になりかねません。

「相続税なんて私には関係ない」と思っていても、少子化によって祖父母世代の遺産が、頭数が少ない子ども世代に集中し、予想外に相続税の課税対象になってしまうケースも増えています。

本書では、ネコタ先生と化した相続専門公認会計士・税理士の著者が、複雑でわかりづらい相続税制度の全体像を、イラストと文章の見開き構成でわかりやすく説明します。
「転ばぬ先の杖」として、相続税対策の基本をみっちり指南します!

すばる舎ホームページより

総合出版すばる舎 (subarusya.jp)

『2040年アパレルの未来』発売になります

『2040年アパレルの未来』四六判 ソフトカバー 272頁 本文2色刷り 定価:1,980円 東洋経済新報社発行

【7刷突破の話題作『2030年アパレルの未来――日本企業が半分になる日』の著者・業界トップコンサルタントが書き下ろした待望の最新刊!】
【コロナ禍×ウクライナ情勢×世界的インフレ×二極化×地球規模の気候変動の急速な悪化…予想だにしなかった変化で、アパレル/ライフスタイル業界は「何が」「どう」変わるのか?】
【業界関係者&学生は、絶対に必読!読めば「次の未来」「進むべき道」が見えてくる!】
【アパレル好きも、絶対に楽しめる!目からウロコの1冊!】

東洋経済新報社ホームページより

新刊情報一覧|本|東洋経済STORE (toyokeizai.net)

『最強の身体能力 プロが実践する脱力スキルの鍛え方』発売になります

『最強の身体能力 プロが実践する脱力スキルの鍛え方』四六判 ソフトカバー 200頁 本文2色刷り 定価:1,650円 かんき出版発行

内容紹介

SNS総フォロワー数25万人が注目する
トップアスリート・プロ選手を指導する著者が考案!
まったく新しい「脱力トレーニング」

脱力は「センス」ではなく、「スキル」である。
より強く、速く、健康に。
高いパフォーマンスを発揮する土台をつくれ!

【肩甲骨】【背骨】【股関節】の力みをコントロールできれば、
恐ろしくパフォーマンスが上がる!

■身体操作性が高まる
■競技技術の習得が早くなる
■ケガや疲れ、不調を起こしにくい
■勝負どころで大きな力を発揮できる

かんき出版ホームページより

ビジネス書・実用書の専門出版社 – かんき出版 (kanki-pub.co.jp)

『高校入試 社会が一問一答でしっかりわかる本』発売になります

『高校入試 社会が一問一答でしっかりわかる本』四六判 ソフトカバー 256頁 本文2色刷り 定価:1,320円 かんき出版発行

内容紹介

10000問以上の入試問題を徹底分析した著者が贈る
高校入試 社会対策の新定番!

●どの用語が出る?
●どんな出題形式で問われる?
●どう答えれば得点できる? をすべてカバー。
記述問題対策も、この1冊でOKです。


[この本の5つの強み]
徹底したデータ分析をもとにした独自の入試ランク
②出題形式、関連知識・背景知識がわかる!
③索引つきで用語集としても使える!
④用語数の多い歴史分野もがっちりカバー
⑤独学が難しい最新の入試トレンドを特典に!

よく出るところだけを効率的に覚えたい受験生も、まわりに差をつけて得点を伸ばしたい受験生も必見です。

かんき出版ホームページより

ビジネス書・実用書の専門出版社 – かんき出版 (kanki-pub.co.jp)